WordPress用語集

WordPressを使ってブログやウェブサイトを運営する際に知っておくべき基本的な用語を網羅!各用語がSEOにどのように影響を与えるかも解説します。

記載情報の責任者
カトさん@SEOのプロ
カトさん

カトさん@PV1億のSEOプロ

  • SEO専門家歴15年
  • 法人サイトSEO 200件以上
  • 個人サイトSEO 50件以上
  • 月間1億PVサイトSEO9年担当
  • SEOブログで月収400万円

某渋谷サイバー系SEO会社でSEOコンサル→某外資グローバル企業でSEOマネージャー→独立、現在はSEOコンサルと実店舗ビジネスで事業展開中

目次

ダッシュボード

ダッシュボードはWordPressサイトの管理画面のことを指します。ログインすると最初に目にするこのページでは、サイトの概要から最新のコメント、アップデート情報など、サイト運営に必要な多くの要素を一覧で確認できます。ダッシュボードはサイトの「司令塔」とも言える場所で、ここから各種設定やコンテンツの管理が行えます。

SEOへの影響

ダッシュボード自体がSEOに直接影響を与えるわけではありませんが、SEO関連のプラグインを管理したり、サイトのパフォーマンスをモニタリングする場所でもあるため、SEOにとっては非常に重要なエリアです。

プラグイン

プラグインとは、WordPressの機能を拡張するための追加ソフトウェアです。例えば、SEO向上のためのメタデータ編集、キャッシュ機能、コンタクトフォームの作成などがあります。プラグインを用いれば、コーディング知識が少なくても高度なカスタマイズが可能です。

SEOへの影響

SEOに特化したプラグインを使用することで、メタデータの最適化やXMLサイトマップの生成など、SEO対策を効率よく行えます。

テーマ

テーマは、WordPressサイトのデザインやレイアウトを決定する要素です。テーマを変更することで、サイトの見た目やユーザー体験が大きく変わります。

SEOへの影響

SEOに最適化されたテーマを選ぶことで、サイトのローディングスピードやモバイルフレンドリーなど、SEOにとって重要な要素をクリアできます。

ウィジェット

ウィジェットは、サイトのサイドバー、フッター、ヘッダーなどに簡単にコンテンツや機能を追加できる小さなブロックです。例えば、最新の投稿や検索ボックス、カテゴリー一覧などが挙げられます。

SEOへの影響

ウィジェット自体はSEOに直接的な影響は少ないものの、ユーザーエンゲージメントを高める要素としては有用です。例えば、関連記事を表示するウィジェットは、サイト内での滞在時間を延ばす可能性があり、これがSEOにも影響を与えます。

ショートコード

ショートコードはWordPressにおいて、特定のコードを短縮して簡易的にコンテンツや機能を挿入するためのコードです。例えば、画像ギャラリーを挿入したり、動画、フォームなどを簡単にページや記事に追加することができます。

SEOへの影響

ショートコード自体がSEOに直接的な影響を与えるわけではありませんが、高品質なコンテンツを効率よく作成するための手段として非常に便利です。そのため、ユーザーエクスペリエンスが向上し、間接的にSEOにも好影響をもたらす可能性があります。

カスタムフィールド

カスタムフィールドは、WordPressの投稿や固定ページに独自のデータを追加するための機能です。例えば、著者の名前、評価、その他任意の情報を指定できます。

SEOへの影響

カスタムフィールドを使用してメタデータや構造化データを適切に設定することで、SEOに良い影響を与えることが可能です。特定の情報をクローラに明示的に伝えることで、検索結果においてもその情報が反映されやすくなります。

投稿(Posts)

投稿とは、WordPressサイトで公開される記事のことを指します。通常、ブログ形式で日付とともに表示され、新しい投稿が上に来るように並び替えられます。

SEOへの影響

投稿はサイトのコンテンツの主体であり、SEOに大きな影響を与えます。高品質でオリジナルなコンテンツを定期的に投稿することで、サイトの検索エンジンランキングを向上させることができます。

固定ページ(Pages)

固定ページは、ブログ記事とは異なり、静的なコンテンツを表示するためのページです。例えば、「お問い合わせ」や「会社概要」といった、変更の少ない情報を掲載する場所として用いられます。

SEOへの影響

固定ページもSEOに影響を与える重要な要素です。特に、キーワード戦略や内部リンクの配置によって、検索エンジンでの視認性を高めることができます。

カテゴリー

カテゴリーは、WordPressの投稿を分類するためのラベルの一つです。同じカテゴリーに属する投稿は、サイト内で一緒に表示されることが多く、ユーザーが関連する内容を簡単に見つけられるようになります。

SEOへの影響

カテゴリーはサイトの構造を整理し、ユーザーと検索エンジンがコンテンツを容易にナビゲートできるようにします。適切なカテゴリー分類によって、サイトの検索エンジンランキングにも良い影響を与える可能性があります。

タグ

タグは、投稿に対して付けられる別の種類のラベルです。カテゴリーよりも具体的なキーワードやフレーズで、記事の内容を詳細に分類します。

SEOへの影響

タグは具体的なキーワードでコンテンツを分類するので、検索エンジンにそのページの内容を正確に伝える助けとなります。ただし、不適切なタグが多用されると、逆にSEOに悪影響を与える可能性もあります。

メニュー

メニューは、WordPressサイトのナビゲーションを構築するための機能です。メニューを通じて、訪問者はサイト内の重要なページやカテゴリー、外部リンクなどに簡単にアクセスできます。

SEOへの影響

メニューはサイトのユーザビリティを高め、内部リンキングの効果的な管理にも役立ちます。これが良いユーザーエクスペリエンスを生み、SEOにも間接的に良い影響を与えます。また、メニュー内に重要なキーワードを配置することで、そのキーワードに関するSEOパフォーマンスが向上する可能性もあります。

コメント

コメントは、ブログ投稿や固定ページで訪問者や読者が意見や質問を共有できる機能です。これによって、コミュニティの形成やコンテンツに対するフィードバックが容易になります。

SEOへの影響

コメントはページのコンテンツを豊かにし、ユーザーエンゲージメントを高める役割も果たします。Googleは、ユーザーエンゲージメントが高いページを好む傾向があるため、コメントはSEOにも好影響を与える可能性があります。

メディアライブラリ

メディアライブラリは、アップロードした画像、動画、音声ファイルなどのメディアを管理するためのセクションです。ここから直接メディアを編集したり、投稿に追加することができます。

SEOへの影響

画像や動画に適切な「altテキスト」や「タイトル」を設定することで、SEOに良い影響を与えることができます。このようなメタデータは、検索エンジンがメディアの内容を理解するための重要な手がかりとなります。

ユーザー

ユーザーとは、WordPressサイトにログインできる人物またはアカウントのことです。一般的には、サイトのオーナー、編集者、寄稿者などが該当します。

SEOへの影響

直接的なSEOへの影響は少ないですが、各ユーザーのロールによってコンテンツの質や更新頻度が変わる可能性があり、それが間接的にSEOに影響を与える場合があります。

ユーザーロール

ユーザーロールは、WordPressサイト内でのユーザーの権限を定義する概念です。例えば、「管理者」、「編集者」、「寄稿者」、「購読者」といったロールがあります。

SEOへの影響

ユーザーの権限の違いによるSEOへの影響はまったくありません。

Gutenbergエディター

Gutenbergエディターは、WordPress 5.0以降でデフォルトとなったビジュアルエディターです。これは「ブロック」を基本とした設計であり、テキストや画像、動画など各種要素をブロックとして追加・編集できます。

SEOへの影響

Gutenbergエディターは、コンテンツ作成が容易で、見た目も整うため、ユーザーエクスペリエンスに寄与します。また、一部のブロックにはSEO向けの設定があり、構造化データを簡単に追加できる等の機能があるため、SEOにも好影響があります。

子テーマ

子テーマは、既存のWordPressテーマ(親テーマ)にカスタマイズを加えるための機能です。子テーマを用いることで、親テーマが更新された際でもカスタマイズ内容は保持されます。

SEOへの影響

子テーマ自体がSEOに直接影響を与えるわけではありませんが、親テーマがSEOに優れている場合、その恩恵を受けることができます。また、カスタマイズによってSEOに有益な改良を加えられる点でも有用です。

パーマリンク

パーマリンクは、WordPressサイト内の各ページや投稿に固有の永続的なURLを設定する機能です。これにより、コンテンツが一意に識別され、アクセスが容易になります。

SEOへの影響

パーマリンクはSEOに大きな影響を与えます。URL内にキーワードを設定することで、そのページの検索エンジンでのランキングが向上する可能性があります。また、短く簡潔なURLはユーザーにも親しまれます。

サイトマップ

サイトマップは、ウェブサイト内のページ構造を一覧にしたものです。通常はXML形式で、検索エンジンにサイトの構造を理解させるために使用されます。

SEOへの影響

サイトマップは、検索エンジンがサイトをクロールしやすくするため、SEOに非常に有益です。特に大規模なサイトや新しいサイトで効果が高いとされています。

バックアップ

バックアップは、サイトのデータを外部に保存する行為です。何らかのトラブルでデータが失われた場合でも、バックアップから復元することができます。

SEOへの影響

バックアップはSEOに直接的な影響を与えるわけではありませんが、サイトが何らかの理由でダウンしてしまった場合、バックアップから速やかに復元できることで、SEOのダメージを最小限に抑えることができます。

404エラー

404エラーは、指定されたURLが存在しない場合に表示されるエラーページです。このページはカスタマイズが可能で、ユーザーに他の有用なページへ誘導するなど、好印象を与えるよう工夫することができます。

SEOへの影響

404エラーが多いとサイトの品質が低く見られる可能性があり、SEOに悪影響を与えることがあります。しかし、404エラーページをうまくカスタマイズして、ユーザーに有用な情報を提供することで、そのダメージを減らすことが可能です。

グラバーター(Gravatar)

Gravatarは、ユーザーが一つのアバター(プロフィール画像)を複数のサービスで使用できるようにするオンラインサービスです。WordPressでもこのGravatarが利用されています。

SEOへの影響

Gravatar自体はSEOに直接的な影響を与えませんが、ユーザー体験に寄与するため、間接的にはサイトの評価を高める可能性があります。

ページビルダー

ページビルダーは、WordPressでコンテンツを視覚的に構築するプラグインまたはテーマ機能の一つです。ドラッグ&ドロップでレイアウトを作成できるものが多いです。

SEOへの影響

SEOに対して、直接の影響はありません。

フィード(RSS/Atom)

RSSやAtomフィードは、サイトの更新情報を一覧できるXMLファイルです。これを利用すると、ユーザーは新しい記事や更新情報を簡単に追跡できます。

SEOへの影響

フィード自体はSEOに直接的な影響を与えませんが、Googleサーチコンソールに登録することで、いち早くサイトの更新情報をGoogleに知らせることができ、検索結果に表示される可能性が高まります。

ページ属性

WordPressの「ページ属性」は、特定のページに関連する設定を管理する場所です。親ページ、テンプレート、順序などを設定することができます。

SEOへの影響

ページ属性を適切に設定することで、サイトの階層構造が明瞭になり、検索エンジンがサイトを理解しやすくなります。これがSEOに良い影響を与える可能性があります。

スラッグ

スラッグは、URLに使用される短縮形のテキストです。独自に設定することができ、そのページの内容を簡潔に表す言葉を選ぶことが一般的です。

SEOへの影響

スラッグはURLの一部となるため、キーワードを適切に含めることで、SEOにプラスの影響を与えることがあります。

リビジョン

リビジョンは、ページや投稿の以前のバージョンを保存するWordPressの機能です。何か問題が発生した場合、以前のバージョンに戻すことが可能です。

SEOへの影響

直接的にはSEOに影響を与えません。

ビジュアルエディター

ビジュアルエディターは、WordPressでコンテンツを編集する際のWYSIWYG(What You See Is What You Get)エディターです。このエディターを使用すると、コードを書かずに視覚的にページを編集できます。

SEOへの影響

ビジュアルエディター自体はSEOに直接影響を与えません。

フォームビルダー

フォームビルダーは、お問い合わせフォームやアンケートなど、様々な種類のフォームを簡単に作成できるプラグインまたは機能です。

SEOへの影響

フォームビルダー自体はSEOに直接影響を与えません。

ブロックエディター

WordPressの「ブロックエディター」(一般にGutenbergとも呼ばれる)は、ページや投稿を作成・編集する際のユーザーインターフェースの一つです。テキスト、画像、動画など、様々な「ブロック」を使ってコンテンツを構築できます。

SEOへの影響

ブロックエディターは、整理されたコンテンツ作成をサポートし、その結果、高品質なページを作成するのを助けます。このようなページは、SEOにとっても有益です。

スケジュール投稿

スケジュール投稿は、WordPressが持っている便利な機能で、未来の日時を設定して自動的に投稿を公開することができます。

SEOへの影響

定期的なコンテンツ更新は、検索エンジンにとって好まれる要素の一つです。スケジュール投稿をうまく活用することで、SEOにも良い影響を与えることができます。

アーカイブページ

アーカイブページは、特定のカテゴリー、タグ、日付範囲に属する投稿をまとめて表示するページです。

SEOへの影響

適切に設定されたアーカイブページは、サイト内の関連コンテンツを組織化し、ユーザーが求めている情報を簡単に見つけられるようにします。これがSEOにもプラスに働きます。

スティッキーポスト

スティッキーポストとは、ブログのトップページで常に一番上に表示される投稿のことを指します。

SEOへの影響

スティッキーポストは特に重要な内容を強調する際に使いますが、SEOには直接的な影響はありません。ただし、ユーザーエンゲージメントが高まることで、間接的にSEOに良い影響を与える可能性があります。

ピンバック/トラックバック

ピンバックとトラックバックは、他のWordPressサイトがあなたのページや投稿にリンクした際に通知を受け取る機能です。

SEOへの影響

これらの機能はSEOに直接的な影響はありませんが、他のサイトとの連携や、自分のサイトがどれだけリンクされているのかを把握する手段として有用です。

カスタムメニュー

WordPressの「カスタムメニュー」機能は非常に柔軟で、サイト上でのナビゲーションを自由に設定することができます。この機能を使うことで、特定のページやカテゴリー、外部リンクをメニューに追加したり、順序を自由に並べ替えたりできます。

SEOへの影響

適切に設定されたカスタムメニューは、サイト内でのユーザーの移動をスムーズにし、サイト全体のユーザーエクスペリエンスを高めます。これは、低いバウンスレートと高い滞在時間につながり、SEOに良い影響を与えます。

サイドバー

WordPressの「サイドバー」はページや投稿の側に配置される領域で、多くの場合、ウィジェットを使ってカスタマイズされます。ここには検索ボックス、最近の投稿リスト、広告などが配置されることが多いです。

SEOへの影響

サイドバーは主要なコンテンツとは別に、関連する情報や機能を提供する場となります。これがユーザーがサイト内で他のページにも簡単にアクセスできるようにすることで、SEOにも良い影響を与えます。

フッター

WordPressの「フッター」はページの最下部に位置する領域で、通常はサイトの基本情報や著作権情報、プライバシーポリシーへのリンクなどが掲載されます。

SEOへの影響

フッター自体が直接SEOに影響を与えるわけではありませんが、ユーザーが求める基本的な情報や重要なページへのリンクを簡単に提供することで、サイトの使いやすさを向上させる効果があります。これは、間接的にSEOにも良い影響を与える可能性があります。

目次